機能(年末調整)

総務人事部の働き方改革を推進させる充実機能

年末調整

「Web給金帳Cloud」は国税庁の「年調ソフト」を採用しています。
年に一度の業務に追加費用をかけることなく、年末調整の電子化を実現できます。

「Web給金帳Cloud」で行う年末調整の手順

年末調整担当者
「年調ソフト」で年末調整用の従業員データを作成
年末調整担当者
「Web給金帳Cloud」を使って従業員データを従業員に送る
従業員
年末調整担当者から配付された従業員データ(自分用)を受け取る
従業員
「年調ソフト」で控除申告書データを作成
従業員
「Web給金帳Cloud」を使って控除申告書データを年末調整担当者に送る
年末調整担当者
提出された控除申告書データを、給与計算ソフトに取り込む

対応給与計算ソフト

「Web給金帳Cloud」と年調ソフトの連携に対応している給与計算ソフトは以下となります。

詳細は動作環境をご確認ください

機能一覧

不備データの再提出依頼

従業員が提出したデータに不備がある場合には、簡単に再提出依頼ができます。個別にメッセージを入力することが可能です。

データの進捗状況一覧

給与担当者は、従業員の提出、回覧状況を一覧で確認できます。配付した従業員や差し戻し内容を、従業員が見ているか確認できます。

督促通知の送信

提出が滞っている従業員に、ワンクリックで一斉に催促通知を送ることができます。事前に締め切りアラームを設定することで、規定のタイミングで未回答者にお知らせメールを自動配信することも可能です。
▲