法人向けに特化したファイル転送サービス
社外へ安全&手軽に
ファイル転送
- 安全に転送できる
ワンタイムパスワード - 受け取ったかがわかる
送達確認 - 手軽に送信できるOutlook連携
メールで社外にファイル転送このようなお悩みありませんか?
送れない
受取拒否
社外への安全なファイル転送を簡単に
送付したいファイルをクラウドにアップロードして、顧客や取引先にリンクURLを送付します。
メールにファイルを添付することがなくなり脱PPAPの実現や大容量ファイルの送付が可能です。
「Outlook」のメール作成画面上で
ファイルの共有リンクを発行
「Outlook」のアドイン(拡張機能)、「Final Document for Outlook」を無料で提供します。「Outlook」のメール作成画面上で「Final Document」を呼び出し。送付したいファイルをアップロードして共有リンクを発行すると、そのリンクURLがメール本文に自動反映されます。
選ばれるポイント
自社のメールアドレスで送信
自身のメールアドレスを送信者としてファイルを送付可能です。受信者は安心して受け取ることができます。
送達確認(通知)
メール添付での送付と異なり、送付相手がドキュメントを閲覧・ダウンロードしたときにWebブラウザーのプッシュやメールで通知します。
1度に最大10GB
最大10GBのファイルをアップロードできます。動画やイラストデータ、CADで作成した設計図データなど大容量ファイルの送付に最適です。
※ご契約のストレージ容量、およびその空き容量によります。
ウイルスチェック
アップロードしたドキュメントは自動でウイルスチェックされます。万一ウイルスが見つかったときは、エラーメッセージが出て、ドキュメントはごみ箱に移動されます。
上司承認
事前に設定することで、共有リンク送付前に上司の承認を取るフローを設定できます。見積書や契約書など重要な書類送付の際にダブルチェックできて安心です。
ワンタイムパスワード
共有リンク作成時にワンタイムパスワードを設定できます。固定パスワードで懸念されるパスワード流出のリスクを低減し、より安全にファイルを共有できます。
安心のセキュリティ
ストレージや通信の暗号化はもちろん、細かなセキュリティ機能を搭載しています。
また、ログ取得でいつ誰が何を誰に送ったのかを管理できます。不正ダウンロードの抑止、トラブル発生時の原因究明の一助となります。
- 自動ウイルスチェック
- 2要素認証
- ストレージ暗号化
AES256 - 通信暗号化
TLS1.3 - ゲストユーザーの
アクセス制限 - 操作ログ
- IPアドレス制限
- ワンタイムパスワード
- 共有リンクの
有効期限設定 - 8種類のアクセス
権限設定
料金シミュレーション
※最低利用ユーザー数は5です。5人未満の場合は5人分の料金が表示されます。
(年額でのお支払いも可能です)