- ホーム
- プレスルーム
- ニュースリリース・お知らせ
- 2025年
- カメラ共有を標準搭載 リモートアクセスサービスの最新版
プレスルーム
ニュースリリース
2025年4月21日
カメラ共有を標準搭載
リモートアクセスサービスの最新版
コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、企業向けリモートアクセスサービス「RemoteOperator Helpdesk」の最新版(Ver.3.2)を開発し、2025年4月21日(月)に提供開始します。
最新版では、スマートフォンのカメラ映像を共有できる、インストール不要な「カメラ共有」を追加料金なしで提供します。画面共有ではサポートできなかったオフライン端末や、ディスプレイ、プリンターなどの機器のトラブルをリモートで目視確認してサポートできます。
今後は「RemoteOperator Helpdesk」が1つあれば、PC画面内のトラブルから画面外のトラブルまで、直接見てリモートサポートが可能です。
「カメラ共有」は、インストールが不要なWebアプリです。従業員が「カメラ共有」のURLにアクセスして、接続番号を入力するだけでカメラ映像の共有を開始できます。
情報システム担当者は、操作を行ってほしい部分をポインターで指し示すことができるので、トラブルの解決方法を的確に案内できます。
《「カメラ共有」の利用シーン》
情報システム部門に問い合わせが多い次のトラブルを直接見て解決へ導けます。
- PCがインターネットに接続できない(インターネット設定の確認)
- Windows 10から11へアップグレードするための設定ができたかわからない(BIOS設定の確認)
- プリンターの印刷ができない(配線、LEDの確認)
その他の業種・部門でもこのような場面でご活用いただけます。
- 家電のカスタマーサポート(電源が入らない、Wi-Fiに接続できない、操作できないときの確認)
- 損害保険(オンラインでの損害確認)
- 不動産管理(入居者からの設備の問い合わせ対応)
- インターネットプロバイダ・ケーブルテレビ(機器のケーブル接続の確認)
- 引っ越し・リフォーム(オンラインでの見積)
- コインパーキング(駐車場精算機の問い合わせ対応)
- 金融・保険代理店(契約書の手続きのサポート)
- 病院(オンラインでの診療)
- 薬局(オンラインでの服薬指導)
- 介護(オンラインでの面会)
- 宅配便(大型商品の搬入経路の事前確認)
《開発の背景》
従来、カメラ映像の共有は、従業員自身で「アプリのインストール」「アプリの起動」「情報システム担当者と接続」「カメラの起動」と多くの手順が必要なため、ハードルが高いものとなっていました。そのため、もっと簡単にカメラ共有を利用できるようにしてほしいというご要望をいただいておりました。
そのような声を受け、インストールが不要な「カメラ共有」を提供することになりました。
インターコムでは、今後も「RemoteOperator Helpdesk」の機能強化を積極的に行い、リモートサポート業務の生産性向上へ貢献していきます。
「RemoteOperator Helpdesk」について
「RemoteOperator Helpdesk」(読み:リモートオペレーター ヘルプデスク)は、離れた場所にあるパソコンやタブレット、スマートフォン、サーバーにインターネット上で安全にリモートアクセスできるサービスです。10,000社以上の導入実績を誇るインターコムのリモートソリューションをベースに開発しています。リモートアクセスサービス市場では海外製が大半の中、日本製という安心感やリモートサポートやリモートメンテナンスに必要な機能が充実した使いやすさで、大手サポートセンターをはじめ、企業の情報システム部門、ソフトウェアメーカーのお客様サポートなどに選ばれています。
関連URL
商品Webサイト | https://www.intercom.co.jp/remoteoperator/helpdesk/ |
---|---|
画像データ | ダウンロード |
提供開始日
2025年4月21日(月)
主な価格
《サポートライセンス》
1ライセンス(同時接続数:1接続、端末ライセンス:100台):年額200,000円(税抜)/月額18,000円(税抜)
会社概要
株式会社インターコム
設立 | 1982年6月8日 |
---|---|
代表取締役会長 CEO | 高橋 啓介 |
代表取締役社長 COO | 須藤 美奈子 |
資本金 | 8,400万円 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル |
TEL | 03-4212-2771(代表) |
URL | https://www.intercom.co.jp |
事業内容 | 1982年の創業以来、“通信のインターコム”として「まいと~く」「FALCON」「Biware」など、数々のヒット商品を生み出してきました。現在は「通信」「リモートソリューション」「運用管理」「働き方改革」の4つの事業テーマで企業向けソフトウェアの企画・開発・販売を行っています。メガバンクなど金融機関で多数の導入実績を誇るリモートソリューションの「RemoteOperator」をはじめ、働き方改革の「MaLion」など、当社の新たな柱となる商品はすべてクラウドサービスで提供しています。 |
お問い合わせ
商品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社インターコム
営業部
TEL:03-4212-2775
お問い合わせフォーム
お知らせに関するお問い合わせ先
株式会社インターコム
営業本部 営業推進部 マーケティンググループ 小田(おだ)
TEL:03-4212-2779
お問い合わせフォーム