節電の達人。 FAQ

トップ

指定した条件になっても「おまかせ節電」が有効になりません。

ご使用の Android 端末により、画面バックライトが消灯している時などは、電池の消耗を 抑えるため、端末自体が「CPU が動作しなくなる状態」を作る場合があります。
Android 端末が「CPU が動作しなくなる状態」になっている場合は、アプリの設定などはすべて無効になるため、「おまかせ節電」も有効になりません。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おまかせ節電」で「優先度 2」や「優先度 3」に設定した節電内容が条件になっても反映されません。

「優先度 1」の適用条件に当てはまっている場合は、「優先度 2」や「優先度 3」の条件に当てはまっている状態でも、「優先度 2」や「優先度 3」の設定は適用されません。
「優先度 1」の設定条件をご確認ください。

【例1】
優先度 1:[設定条件:電池残量 80 %以下]
優先度 2:[設定条件:電池残量 50 %以下]
→ 優先度 1 の条件内に、優先度 2 の条件が含まれてしまっているため電池残量が 50 %以下になっても優先度 2 の設定は適用されません。

【例2】
優先度 1:[設定条件:曜日指定 土曜日]
優先度 2:[設定条件:時間指定 9:00-17:00]
→ 優先度 1 が適用されてしまうため土曜日の 9:00-17:00 になっても優先度 2 の設定は適用されません。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おまかせ節電」が適用されましたが、「画面の明るさ」が変更されません。

「おまかせ節電」の[画面の明るさ] ダイアログで、[すぐに反映する] が無効になっている場合、「おまかせ節電」の設定が適用された直後に「画面の明るさ」は変更されません。
Android 端末の画面を一度ロックして、再度ロックを解除することで「画面の明るさ」が変更されます。

節電の達人。 FAQ

トップ

WEB ページ閲覧中や Youtube の動画再生中に「おまかせ節電」が動作すると一瞬 節電の達人。 の画面が表示されてしまいます。

「おまかせ節電」の[画面の明るさ] ダイアログで、[すぐに反映する] が有効になっている場合、「おまかせ節電」が適用されると、一瞬 節電の達人。 の画面が表示されます。
「おまかせ節電」の適用時に、節電の達人。 の画面を表示したくない場合は、[画面の明るさ] ダイアログで、[すぐに反映する] を無効にしてください。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おまかせ節電」を実行したらマナーモードにアイコンがなくなってしまいました。

ご使用の Android 端末によっては、「おまかせ節電」でバイブレーションを OFF にするとマナーモードのアイコンが表示されなくなる場合があります。
アイコンは表示されていませんが、マナーモード自体は解除されていません。
サウンドや音設定画面を表示することで、アイコンが再度表示されます。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おまかせ節電」の[画面の明るさ] ダイアログで明るさを変更しましたが、Android 設定を見ると、指定した値と少し異なります。

ご使用の Android 端末により、画面の明るさの設定地が異なるため、「おまかせ節電」の[画面の明るさ] ダイアログで指定した値と異なる場合があります。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おまかせ節電」で「バイブレーション」を[有効] にしましたが、端末のバイブレーションが有効になりませんでした。

ご使用の Android 端末により、マナーモードが有効になっている場は、「おまかせ節電」の「バイブレーション」を設定しても、バイブレーションの設定が変更されない場合があります。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おしらせ設定」の通知方法で、[バイブ] を選択しても、バイブレーションで通知されません。

ご使用の Android 端末により、「音量」-「通知音」が無効になっていると、バイブレーションでの通知が行われない場合があります。
「音量」-「通知音」を有効にして、バイブレーションでの通知が行われるかご確認ください。

節電の達人。 FAQ

トップ

指定した条件で無くなった場合も、一度設定された項目が元に戻りません。

指定した条件で無くなった場合も、一度設定された項目は元に戻す事は出来ません。
元に戻したい場合は、同時に別のおまかせ節電のモードを作成されることをお勧めします。

【例】初期設定では、[省電力モード] が有効になっています。

電池残量が 30% 以下になると、Wi-Fi、バイブレージョン、画面回転、Bluetooth、自動同期、アニメーション等の設定が無効になり、
画面の明るさやバックライト点灯時間が省電力モードになります。

このままでは、電池残量が 30% 以上になっても元の設定には戻りません。

電池残量が 30% 以上になった場合は元に戻したい場合は、

  1. [高パフォーマンスモード] から[条件変更] をタップします。
  2. [電池残量指定] を選択し、電池残量を 100% 以下と指定後、[設定を登録する] をタップします。
  3. [...] を選択タップし[有効] を選択します。

節電の達人。 FAQ

トップ

「健康状態」が、空白で表示されています。

端末によって健康状態を独自の情報を用いて判断していることがあります。
そのような端末の場合、本アプリでは「健康状態」を診断できず、表示されないことがあります。

節電の達人。 FAQ

トップ

「おしらせ設定」の「残量の低下」および「充電の完了」設定にて、設定した通知間隔通りに通知されません。

ご使用の Android 端末により、画面バックライトが消灯している時などは、電池の消耗を抑えるため端末自体が「CPU が動作しなくなる状態」を作る場合があります。
Android 端末が「CPU が動作しなくなる状態」になっている場合、アプリの設定などはすべて無効になるため「残量の低下」および「充電の完了」にて設定した通知間隔通りに通知できません。