1. ホーム
  2. プレスルーム
  3. ニュースリリース・お知らせ
  4. 2025年
  5. 「まいと~く Cloud」を導入しやすく 新料金プランを提供開始

プレスルーム

お知らせ

2025年3月11日

「まいと~く Cloud」を導入しやすく
新料金プランを提供開始

コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、クラウドFAXサービス「まいと~く Cloud」(以下:まいと~く)の新料金プランを、2025年4月1日(火)に提供開始します。

新料金プランでは、FAX送信メニューを従来の1,000枚/月から100枚/月に変更します。月額16,400円(受信1,000枚/月、送信100枚/月、回線基本料を含む)から高機能・高品質で送受信可能なクラウドFAXサービスを利用可能になります。

これにより、毎月のFAX送信枚数が1,000枚/月未満の企業は、実際の送信枚数に見合った料金で「まいと~く」を利用できます。毎月の固定費を最適化し、「まいと~く」をさらに導入しやすくすることで、企業のFAXクラウド化やDX化推進に貢献します。

新料金プランの最安利用料金(回線共有型)

《新料金プラン提供の背景》

これまで、「まいと~く」を導入する際、FAXを送信する企業は送信枚数1,000枚/月のプランを契約する必要がありました。FAXを利用している企業、特に中小企業では、受信が中心で送信をあまり利用しない場合があります。その場合、従来の料金プランでは実際の送信枚数に対して割高な利用料金となってしまいます。「まいと~く」の導入を検討する企業から、「送信枚数が少ない企業向けのプランがほしい」というご要望をいただいていました。

インターコムは、今後もお客様からいただく貴重なご意見をもとに「まいと~く」の改善を積極的に行い、ドキュメントDXによる業務効率化や場所に縛られない働き方を支援します。

「まいと~く Cloud」について

「まいと~く Cloud」(読み:マイトーク クラウド)は、シリーズ累計導入実績16,000社の「まいと~く」をクラウド化した送受信対応のクラウドFAXサービスです。Webブラウザー上でFAXの送受信を一元管理できます。テレワーク中でもオフィスと同じようにFAXの送受信が行えるだけでなく、ペーパーレス化はもちろん、基幹システムと連携したFAX送信の自動化機能を活用することでFAX業務が今まで以上に円滑になります。

関連URL

商品Webサイト https://www.intercom.co.jp/faxserver/cloud/
画像データ ダウンロード

新料金プラン提供開始日

2025年4月1日(火)

参考価格

料金体系 価格
月額※1
  • 回線共有型:16,400円
  • 回線専有型:21,400円
年額※2
  • 回線共有型:181,400円
  • 回線専有型:241,400円
※1 受信1,000枚/月、送信100枚/月の場合
※2 受信12,000枚/年、 送信100枚/年の場合
表示価格はすべて税抜きです。

お問い合わせ

商品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社インターコム
営業本部 プロダクト営業部 まいと~くセールスグループ
TEL: 03-4212-2773
お問い合わせフォーム

お知らせに関するお問い合わせ先

株式会社インターコム
営業本部 営業推進部 マーケティンググループ 滝口(たきぐち)
TEL:03-4212-2779
お問い合わせフォーム

掲載している情報は、発表日時点のものになります。
▲