- ホーム
- プレスルーム
- ニュースリリース・お知らせ
- 2021年
- NTTデータ四国とインターコムが協業 ISDN代替手段に複数対応するEDIソリューションを提供 ~金融機関から一般企業までのあらゆる取引を一元管理~
プレスルーム
ニュースリリース
2021年6月28日
株式会社インターコム
NTTデータ四国とインターコムが協業
ISDN代替手段に複数対応するEDIソリューションを提供
~金融機関から一般企業までのあらゆる取引を一元管理~
株式会社NTTデータ四国(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:山田 典史、以下:NTTデータ四国)と株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、EDI(電子データ交換)分野で協業し、NTTデータ四国の通信パッケージソフト「商品名:EBNext2DX for Server」(読み:イービーネクストツーデラックス フォー サーバー)とインターコムのEDIパッケージソフト「商品名:Biware EDI Station 2」(読み:バイウェア イーディーアイ ステーション ツー)を連携させた統合型EDIソリューションを、2021年7月1日(木)に提供開始します。
本EDIソリューションでは、2024年1月に廃止されるISDN(INSネット ディジタル通信モード)の代替手段として、金融機関での採用が進む通信方式「VALUX※1」「AnserDATAPORT※2」から、一般的な企業間取引で採用が進むインターネットに対応した通信手順※3 までの、様々なEDI通信を統合して提供します。ISDNによる通信にも対応し、本EDIソリューションを導入した企業は、代替手段への移行について既存の取引方法を併用しながら進めることができます。
「EBNext2DX for Server」は、「VALUX」「AnserDATAPORT」およびISDNの3つの通信方式を取引先ごとに選択することができ、例えば複数銀行とのEB(エレクトロニックバンキング)サービスに対応できます。「Biware EDI Station 2」は、ERPなど業務システムとの連携機能とデータ変換機能を備え、取引データを柔軟に取り扱うことができると共に、インターネットやISDN、電話回線を使用したEDIに対応できます。
今回の連携により、導入企業は金融EDIと商流EDIを統合でき、業務システムとのデータ連携までを一元的に管理し、運用できるようになります。
《協業の背景》
2024年1月のISDN(INSネット ディジタル通信モード)の廃止に伴い、企業はISDNから代替手段への移行を迫られています。特に金融機関ではセキュリティの観点から、その代替手段として「VALUX」または「AnserDATAPORT」を採用するケースが増えています。また、一般的な企業間取引ではインターネットEDIを採用しています。そのため、取引先ごとに採用している代替手段が異なり、それぞれに対応したEDIを用意する必要があります。そのような中、あらゆる代替手段に対応したEDIパッケージは存在していません。
今回、NTTデータ四国とインターコムの協業により、「EBNext2DX for Server」と「Biware EDI Station 2」を連携させた統合型のEDIソリューションを提供することになりました。本EDIソリューションは、ISDNのあらゆる代替手段と既存ISDNに対応しており、金融機関をはじめとする取引先企業ごとに通信方式を選択して利用することが可能です。そのため、ISDN廃止後の取引継続はもちろん、代替手段とISDNの並行運用によるスムーズな移行、EDI(企業間取引)の一元化による管理コスト削減など、多くのメリットを提供します。
NTTデータ四国とインターコムは、今後もEDIソリューションの機能強化に努め、企業間取引におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に寄与していきます。
※1VALUXは、株式会社NTTデータが提供するクライアント認証サービスです。詳しくはこちらをご覧ください。 ※2AnserDATAPORTは、NTTデータが提供する閉域IP網Connecureを介して、企業・自治体と金融機関との安全な取引を実現するファイル伝送サービスです。詳しくはこちらをご覧ください。 ※3全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)に準拠したインターネットに対応した全銀TCP/IP手順をはじめ、JX手順、EDIINT AS2、ebXML MS 2.0、ebXML MS 3.0、SFTPに対応します。特長
特長1:ISDN廃止に伴う通信方式の移行を段階的に実施、システム改修や移行作業は不要
取引先ごとに「VALUX」や「AnserDATAPORT」、インターネットEDI、ISDNを選択して自動的に通信を行えます。通信方式は設定変更のみで切り替えできます。そのため一度導入すれば、システム改修や移行作業は不要で、取引先の対応状況に合わせて段階的に通信方式を移行できます。
特長2:業務システム連携から取引先ごとのEDIまでを1システムで提供、構築費用や管理コストを削減
Web APIやコマンドによる業務システム連携を短期間で構築できます。データ変換機能やジョブフロー機能により業務システムとのデータ入出力も自動化できます。業務システム連携からデータ変換、取引先ごとのEDIまでを1システムで提供でき、構築費用や管理コストを削減できます。
特長3:業界標準の通信方式に対応、安心・安全な企業間取引を実現
金融機関で実績のある「VALUX」「AnserDATAPORT」、企業間取引で実績のある「全銀TCP/IP手順(インターネット)」「JX手順」をはじめ、各業界で実績ある通信方式に対応できるため、安心・安全な取引を開始できます。取引開始後も通信内容を容易に管理でき、エラー処理やリカバリーなど早急な対応が可能です。
商品・サービス概要
「EBNext2DX for Server」について
同時に複数の金融機関と一括データ伝送を行うことができる金融EDI向けの通信ソフトウェアです。NTTデータが提供しているVALUXサービスおよびAnserDATAPORT(ADP)サービスを介して、振込依頼、口座振替依頼、給与・賞与振込依頼、地方税振込依頼などの依頼データの送信や、振込入金明細、入出金明細などの照会データの受信が容易に実現可能です。また、閉域網接続のADPサービスや、インターネット接続のVALUXサービスの特性を理解した便利機能やAPIを利用することにより、ERPなどと連携した送金指図の自動化や消込業務の自動化を実現したり、CMSシステムと連携したグループ企業の支払代行や資金管理の自動化を実現したりすることが可能です。
「Biware EDI Station 2」について
シリーズ累計で24万本6万社以上の販売実績を誇るEDIパッケージ「Biware シリーズ」の最上位商品です。インターネットEDI(EDIINT AS2、ebXML MS2.0、JX手順、インターネットに対応した全銀TCP/IP手順、ebXML MS3.0、SFTP)からレガシーEDI(JCA手順、全銀手順、全銀TCP/IP手順、FAX)までの通信に対応し、「EDI-2024年問題」を解決します。流通BMS、UN/EDIFACT、CII、固定長、CSV、DBMSなど多様なデータフォーマットへの相互変換、自動処理のルールとなるジョブフローの定義をノンプログラミングで手軽に作成できる専用GUI、サーバーの負荷分散によるシステムの安定性確保、流通BMSの多重接続、レガシーEDIの回線増設など、小規模から大規模までさまざまな業界のEDI業務やFAX業務に役立つ機能を搭載しています。
関連URL
商品Webサイト | https://www.intercom.co.jp/biware/station/ |
---|---|
画像データ | ダウンロード |
提供開始日
2021年7月1日(木)
販売目標
2,000社(2024年1月まで)
会社概要
株式会社NTTデータ四国
設立 | 1991年1月21日(商号変更:2003年7月1日) |
---|---|
代表取締役社長 | 山田 典史 |
資本金 | 1億円(NTTデータ100%出資) |
本社所在地 | 〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル7F |
TEL | 050-5556-3000/089-947-6010 |
URL | https://www.nttdata-shikoku.co.jp |
事業内容 | NTTデータグループとして20年以上培ってきた実績と信頼で、社会やビジネスの発展に貢献してきました。その中で得られた専門的な業務知識、大規模開発からローコード開発までの幅広いシステム開発技術、ニアショアを実現する開発体制、各事業領域における得意技を活かし、四国エリアを中心に、全国のお客様に対し、システム構築、コンサルティング、導入・運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。 |
株式会社インターコム
設立 | 1982年6月8日 |
---|---|
代表取締役会長 CEO | 高橋 啓介 |
代表取締役社長 | 須藤 美奈子 |
資本金 | 8,400万円 |
本社所在地 | 〒110-8654 東京都台東区台東1-3-5 反町ビル |
TEL | 03-3839-6231(代表) |
URL | https://www.intercom.co.jp |
事業内容 | 1982年の創業以来、“通信のインターコム”として「まいと~く」「FALCON」「Biware」など、数々のヒット商品を生み出してきました。現在は「通信」「リモートソリューション」「運用管理」「働き方改革」の4つの事業テーマで企業向けソフトウェアの企画・開発・販売を行っています。メガバンクなど金融機関で多数の導入実績を誇るリモートソリューションの「RemoteOperator」をはじめ、働き方改革の「MaLion」など、当社の新たな柱となる商品はすべてクラウドサービスで提供しています。 |
商品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ四国
第二ビジネス事業部・営業企画統括部・決済ビジネス営業部・商品営業担当 井元(いもと)/定松(さだまつ)
TEL:050-5556-3006
E-mail:ebnext@nttdata-shikoku.co.jp
メールでのお問い合わせはこちら
株式会社インターコム
営業本部 東日本営業部 第一営業部
TEL:03-3839-6769
メールでのお問い合わせはこちら
ニュースリリースに関する問い合わせ先
株式会社NTTデータ四国
経営企画部 人事総務担当 橋本(はしもと)/藤原(ふじわら)
TEL:050-5556-3000
E-mail:newsrelease@nttdata-shikoku.co.jp
株式会社インターコム
営業本部 営業推進部 広報宣伝グループ 澤田(さわだ)/小田(おだ)
TEL:03-3839-6775
メールでのお問い合わせはこちら